NO!RED│一般社団法人 音楽でニッポンを元気にしようぜ

一般社団法人 音楽でニッポンを元気にしようぜ

一般社団法人 音楽でニッポンを元気にしようぜ

   

Ralaのポッケ OPEN SPACE LIVE (群馬県甘楽町)

  • 公演日

    2025.09.20[SAT]

  • 開催場所・会場

    群馬県 CAINZ 富岡甘楽店
  • 時間

    【LIVE】14∶00〜
  • 出演

    Ralaのポッケ
    (心奏♡Rala(ララ)、五十嵐公太)
  • チケット

    【参加費】 無料
  • INFO


    群馬県シリーズ第3弾は「甘楽町(かんらまち)」となります。


    甘楽町は、群馬県の西南部、甘楽郡に属する自然に囲まれた風光明媚な町になります。



    史跡や文化財が多く残り、日本名水百選「雄川堰」が流れ、国指定名勝「楽山園」や武家屋敷など江戸時代の面影が漂う歴史が息づいています。

    首都圏に近く災害も少ない町となります。


    近くには観光スポットも多数存在しています。


    (こんにゃくパーク)



    日本でたったひとつのこんにゃくのテーマパーク。

    工場見学、こんにゃく作り体験、ショップ、無料バイキングのほか足湯や観覧車もある充実の施設です。



    無料こんにゃくバイキングも大人気です。


    次にご紹介するのは、「めんたいパーク」です。

    「めんたいパーク」は、明太子の老舗「かねふく」さんが運営する明太子専門テーマパークです。


    (めんたいパーク)



    来て楽しい、知って楽しい、食べて楽しい。
    できたて明太子の直売店やフードコーナーなど、家族連れやカップルでも、大人から子供まで楽しめます。




    豊かな自然と歴史風土に育まれた甘楽の味と歴史発見の始発駅として「道の駅甘楽」もお勧めです


    (道の駅甘楽)





    四季折々の新鮮野菜や手作り農産物加工品、甘楽産地粉の本格石窯焼きピザ、名物桃太郎ごはんに甘楽野ソフトクリーム等美味しいものがいっぱいです。




    少し足を伸ばせば「群馬サファリパーク」「富岡製糸場」もあります。


    (群馬サファリパーク)



    まるで本物のサバンナを旅しているかのような本格的なサファリ体験ができる動物園。約100種類・1000頭羽もの動物たちが暮らす園内では、ライオンやトラ、キリン、シマウマなど、迫力満点の動物たちを間近に観察することができます。




    (富岡製糸場)



    世界遺産である富岡製糸場は、明治に5年建設された、日本で最初の官営模範製糸場です。

    主要建物(国宝・世界文化遺産)は、ほぼ創業当初の状態で良好に保存されています。




    見どころ満載の甘楽町。


    皆様のお越しをお待ちしております。

BACK